2009年04月06日

本物

2009020201.jpg

花には詳しくない。

大学時代に口を酸っぱく
「お茶とお花だけは習っておきなさい」と言われ続けながら
当時はDANCEに夢中になってて習わずじまい。
お茶は好きだし、華道も出来たら素敵だとは思いつつ
その頃は体を動かすのが楽しくてしょうがなかったんだもの。

詳しくないけど、花束を贈るのは好きだったし
時々、駅前の花屋をのぞいて自分で買ってくることはあるけど。
しばらくそんなことを忘れていた。

コサージュを習い始めて
オリジナルの花という課題が出るようになって
ちょっと慌てた。

花のこと・・・知らなさ過ぎる。
その頃から庭先に咲き誇る花、道に咲く可憐な花に
視線が向くようになったような気がするなぁ。

そして今回の展示会
絶対に授業で習わないオリジナルを出したかったから
観察・観察・観察。
少し、弱々しくなってきたら、おもむろに解剖。
小学生の理科の時間みたいに小さなメスで
少しずつ切り開いて花芯、花弁を観察。

どの花にも個性があって
不思議なニュアンスが漂っている。

少しよじれていたり、左右非対称だったり
その一枚一枚の花弁は完璧じゃなくて。
そして複雑な色合い。

どこまで表現できるか?

つくりもののコサージュが、本物の花にかなうわけない・・と
どこかで思ってて、それでも本物の花には出来ない表現が
できたらいい・・・と思っている。

それには、本物の花を良く知ること。
本物から学ぶことは無限にある。



コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 12:06 | コメント (0)

2008年07月18日

早めの夏休み7-夕食

2008070409.jpg

その日の夜は
道の駅の隣にあるビアホールにて晩御飯。

もちろん
運転手は美味しいミネラルウォーターで。

「Pキャンするなら飲めるよ〜」と言うも
「いい♪」
というので・・・自分だけ

きゅ〜っとワインを♪


2008070410.jpg


帰路はもちろん・・・睡魔に撃沈。

2008070414.jpg


何度かSAで休憩を取りながら
まぁまぁ お気に入りのSAに到着。
続けて走るのも疲れるし、雨も降ってきたので
しばらく休憩することにした。



コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 18:13 | コメント (0)

2008年07月16日

早めの夏休み5-さすがに暑くなってきて

2008070411.jpg

森の学習館に避難することにした。

ここでは、地元で捕獲された動物の剥製や
地元で発掘された鏃(やじり)の先が展示されていたり
マルチビジョンで映像が流れていたり。
そして絵本、図鑑を含む書籍がたくさん置いてあった。

魚図鑑を手に取り
閲覧用のテーブルの片隅に。

この間から魚をさばく練習をしているものの
その魚のことについて、旬はいつなのか
どんな特徴があるのか、どうやって調理するのが
美味しいか、実はあまり知らずに食べているし。
魚屋さんで聞けば教えてくれるんだろうけど(笑)

夢中になって読んでいたら
もう、正午を過ぎていた。


「お〜ひ〜る〜」




コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 13:32 | コメント (0)

2008年07月15日

早めの夏休み4-活動開始

2008070405.jpg

どのくらい、そこでボンヤリしていたか?
ホンの10分くらいのことだったかも。

こっちの方に動いてくる気配を感じて
視線を送ると、維持管理の作業着のオジさんだった。
ほうきを片手にざっと落ち葉を掃きながら近づいて来たんだった。

しばらくすると居なくなって
今度は、バケツを持ってやってきた。

小川の先にある溜まりのあたりに立ち止まると
上からバシャ!パシャ!と何かを投げている。

(はて?)


オジさんがいなくなってから
そ〜っと上から伺うと・・・

でかっ!
3〜40cmはありそうなニジマスが藻類の間に
ゆらゆらしていた。

ふ〜ん。
飼育してるんだ。こんな小川で
なんて思いながらぐるりと回ると
観察用の橋もあった。

意外にたくさん泳いでいる。
案内板にはニジマス、イワナ、ヤマメなんかの絵があったけど
見えるのはニジマスの群れ。

しばらく観察していて飽きたので
一人撮影会を開催することにした。

新しいデジタル一眼を手にしたものの
イマイチ思うような画像が撮れないのだもの。
こんな練習のチャンスはない。
日向、日陰、逆光、緑、水辺、昆虫、魚。
撮って確認して、露出を変えて確認して
また撮って。

時間もたっぷりあるのが嬉しかった。



コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 16:08 | コメント (0)

2008年07月14日

早めの夏休み3-早起きアリ

2008070404.jpg

朝早い園内はシットリした空気で
とても静かだ。

荷物はお財布と携帯とカメラと帽子。

エントランスを抜けると
浅い池をはさんでウッドデッキでつながる水族館。

2008070403.jpg

ウッドデッキに設置された手すりに
アクリルのパイプが据え付けてある。
右上がりの勾配つき。
お手製のボードみたいのに「実験は日曜日です」
・・みたいなことが書いてあった。
ん?どこかでみたような。

ん・・・と・・・なんだっけ?
この勾配のついたアクリルパイプ・・・。
このウッドデッキ・・・。

そうだ、数日前、ニュースで見たんだ!
勾配のついた透明アクリルパイプの中を魚が遡上する様子!
試行錯誤しながら自作していることをインタビューの中で話してた!
ぼんやり見てたから場所を覚えてなかったけど
ココだったんだ〜♪
ちょっと感動。

水族館の脇を流れるせせらぎが心地いい。
こぽぽ。こぽぽ。。こぽぽぽ。。。
段差で生まれる音も。
涼しげなその透明感も。
その先に、水族館からウッドデッキでつながる森の学習館があった。
開放感のある八角形の学習館。
その奥は開けた芝生の公園になっていた。
真ん中に浅い円形の親水池。
取り巻くように設置された不思議な遊具。
「ザイルクライミング」って名前らしかった。

円形の池の周りにはウッドチェアーがあって
とりあえず座ってぼんやりすることに。

まだ温度が上昇する前の
朝の空気が・・・
そよそよ・・・そよそよ・・・。

名前のわからない鳥が高いところで囀ってて
これまた気持ちいい。




コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 15:34 | コメント (0)

早めの夏休み2-ZZZ・・・

2008070401.jpg

最寄のSAで車中泊。
ひさびさ。。。


顔を洗って、軽く朝食を済ませて目的地へ向かう。
相方は作業着に着替えてお仕事へ。

そしてココが本日の遊び場所。
「さかな公園」

2008070402.jpg


ふふ♪

森の学習館と富士湧水の里水族館。それを取り囲む親水公園。

まずは・・・探検。




コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 14:23 | コメント (0)

2008年06月03日

消えるイワナ・ヤマメ

2008052904.JPG

6/2の新聞記事。

生物多様性条約第10回締約国会議が
2010年名古屋で開催されることに決まったそうな。

各地の渓流で天然ものが姿を消している。
山を越えると外見が違うといわれた渓流魚も
ほとんどが放流魚だと。
イワナとヤマメの交雑種のこと
それから、ひれに奇形のある個体のことについても触れられていた。

やっぱりな。。。そう思った。
ニジマスだってそうだもの。
管理釣り場で釣ったって
ひれのちゃんとした個体の方が圧倒的に少ない。
スーパーに並んでるのだって、ほとんどひれが無い。

渓流釣りを教えてもらったのは
何年前だったっけ?

ここ3年は行ってないから、
6、7年前くらいか?

昔は管理釣り場でニジマスが釣れただけで
嬉しかった。

ちょっと飽きて試した(管理釣り場の)養殖イワナ、養殖ヤマメも楽しかった。
もちろん釣り切って全部持って帰って美味しく食べた。

管理釣り場を卒業して
ちゃんと道具を揃えて、師匠に渓流に連れてってもらうようになった。
川虫を採取するところからはじまって
ゴロゴロする石を踏みしめながら水の中を進む。

流水音、木々の触れ合う音、鳥の囀り。
世界は全然違った。ひゅっ・・パシャ・・・つーっ・・・
ひゅ・・・パシャ・・・つーっ・・・

日がな一日、流しているだけでも楽しかったなあ。
釣れても、釣れなくても。

だけど・・・
毎年時期になると放流する養殖イワナに養殖ヤマメ。
天然ものを狙って、聖域とされる最上流にも出没する釣り人。


産卵の為に遡上したくとも、砂防ダムや堰で昇れない上流。
産卵床になるはずの場所も消え
人工的に造った魚道にも流れは無く
カラカラに干からびていたことを思い出した。

しばらく忘れていた。
全国各地の河川も多様性を失ってきていること。



コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 22:58 | コメント (0) | トラックバック (0)

2006年04月05日

雨あがり

sidarezakura.jpg

夕方、建物から出ると
朝から降ってた雨が止んで
吹き抜ける風が冷たかった。

帰り際に
「しだれ桜が綺麗なのよ〜」と教えてもらったので
雨上がりの空と緑の木々を背景に
しだれ桜をぱちり!

これで抜けるような青空なら最高なのにね。
まだまだ春 らしくない この寒さ…。
急な冷え込みにご注意を。



コメント公開されちゃうのはちょっと…という方 ふうん…なるほど!と思ったらポチッとどうぞ↓

投稿者 ジェイ : 19:38 | コメント (2)

 

Main | About | Links | BBS